This post is also available in: English
バックカントリーでオーバーヘッドのパウダーを味わうか? それともリフトアクセスの秘密のパウダーを狙うか?
広大な岩木山の斜面が広がる青森スプリングには、ゲレンデ内にも、バックカントリーにも、魅力的なスポットが沢山あります。 穏やかなブナ林に積もる新雪の上をスノーシューで歩くツアーや、手つかずのエキサイティングな斜面に挑むバックカントリーのツアーなど、お客様のニーズやご要望に応える様々なガイドツアーをご用意しております。 お願い:すべてのガイドツアーは5日前までにご予約願います。
バックカントリー・ガイドツアー
バックカントリー・ガイドツアーは「新たな世界に挑戦したい」という冒険を求めるスキーヤー・スノーボーダーにぴったりのツアーです。
津軽平野と日本海を見下ろす壮大な景色、ブナの原生林や緩急様々な変化に富んだスロープ、貸し切りのノートラック・パウダーが、あなたを待っています。
日本山岳ガイド協会公認の、山を知り尽くした経験豊富なバックカントリーガイドが、安全に配慮しながら、その日最高の斜面にご案内いたします。
岩木山のバックカントリーがどれだけ素晴らしいか!その答えはここにあります。ぜひこちらのビデオをご覧ください。

バックカントリーツアー | 料金(1名様) |
---|---|
岩木山* |
15,000円(2名)13,000円(3~5名) |
・アバランチ・ギアー(ビーコン、プローブ、ショベル) | ・アバランチ・ギアー:無料で貸し出し(対象はツアー参加者のみ) |
・スノーシュー、折り畳み式ポール(ストック) ・ツアースキー |
・スノーシュー、折り畳み式ポール:各1,000円(1日につき) ・ツアースキー(シールなし:5,000円/シール付き:7,500円) |
*1グループにつき、最低催行人数は2名、定員は5名になります。
※バックカントリー・ツアーは、健康で、雪の中を2時間以上歩くことの出来る体力があり、あらゆる雪質や雪の状態でも確実に滑降出来る技術をお持ちのスキーヤー、スノーボーダーを対象にしています。
※ツアー代には、英語対応可能なガイド料金が含まれていますが、ゴンドラ代や保険料は含まれておりません。事前に必ず山岳保険、傷害保険にご加入ください。
スノーシュー・ハイキング
ふかふかの新雪が積もる森に、スノーシューで足を踏み入れてみませんか。静寂で神秘的なブナ林の中で、動物の足跡を追いながら、鳥のさえずりと風の音に耳を傾けてみましょう。 森の中の小動物にも出会えるかもしれません。 リゾート周辺のブナ林を、ガイドと一緒に散策するガイドツアー、もしくはスノーシューレンタルのみでご自分で探検するスタイルの、いずれかをお選びいただけます。

スノーシュー・ハイキング * | 料金(1名様) |
---|---|
2時間ガイドツアー | 3,800円 |
スノーシューレンタル代、保険料等含む |
* 最少催行人数2名
実施期間:以下期間中の毎週火曜日 2019年12月24日~27日、2020年1月7日~3月24日
集合時間 13:20、実施時間 13:30~15:30頃