This post is also available in: English
個人情報保護方針(プライバシー・ポリシー)
以下のプライバシー・ポリシーをお読みいただき、当社が、当社ウェブサイトに関わる利用者の個人情報(PII)をどのように取得、使用、保護しているのかをご確認ください。
*ウェブサイトにアクセスした利用者から取得する情報について
利用者が当社のサイトにて予約や登録を行う際には、お名前、Eメールアドレス、ご住所、電話番号、クレジットカードなどの情報を入力していただきます。
*個人情報を取得するタイミングについて
当社のサイトでの予約・登録、ニューズレター購読、様式や要綱への記入、ライブチャットなどの際に利用者の個人情報が収集されます。
*個人情報の用途について
予約・登録する際、ニューズレター購読へのお申し込みの際、何らかの調査やマーケティングに応じていただく際、ウェブサイトを閲覧する際、サイト内の他の機能を使用する際などに利用者から取得した情報は、以下の方法で使用することがあります。
・利用者からのカスタマーサービスのリクエストにお答えする場合。
・利用者との取引を迅速に進める場合。
・利用者からの要望により、情報提供のメールを送信する場合。
・利用者とのコンタクト後のライブチャット、Eメール、電話でのお問い合わせなどの場合。
*利用者からの個人情報を保護するための方法、対策について
当ウェブサイトは、利用者からのアクセスの安全性を確保するために、安全上の欠陥や認知されている脆弱性のスキャンを、マルウェア・スキャニング(Malware Scanning)により定期的に行っています。利用者の個人情報は、安全の確保されたネットワーク上で保存され、システムへのアクセス権限を付与された限られたスタッフのみがアクセスし、その情報は厳重に管理されます。さらに、利用者から提供された重要な情報データは、SSLによって暗号化されます。利用者がオーダーを確定する際、または情報提供や情報へのアクセスをする際には、様々な安全確保の手段を講じます。すべての取引はゲートウェイ・プロバイダーを通じて行われ、自社サーバーによる保管や手続きはいっさい行われません。
*クッキー(Cookies)の使用について
クッキー(Cookies)とは、サイトやそのサービス・プロバイダーが、利用者のウェブ・ブラウザを通じて(設定により利用者がこれを認めている場合)、利用者のハード・ドライブ宛に送信する文字列情報です。これにより、サイトやそのサービス・プロバイダーのシステムが、利用者のブラウザを認識し、利用者の情報を記録します。クッキーは以下のような場合に利用、使用されます。
・利用者のショッピングカート内のアイテムを確認、処理する場合。
・利用者により良いサービスを提供するために、過去のウェブサイト利用状況から嗜好を把握する場合。
・より快適にサイトを利用していただけるよう、サイト内の情報流通についてのデータを機械語化する場合。
利用者は、クッキーを受け取った際の警告表示、クッキーの受け取り拒否をブラウザ設定することが出来ます。この設定をする際は、ご利用のブラウザのヘルプメニューをご覧ください。クッキー受取拒否の設定がお客様のネット利用に影響を与えることはありません。
*第三者への情報提供について
当社は、あらかじめ利用者の同意を得ることなく、利用者の個人情報を自社以外の第三者に売却、取引、提供をすることはありません。ただし、以下の場合を除きます。
・ウェブサイトの管理運営、当社との業務提携、利用者へのサービス提供などに関わり、かつ個人情報の機密保持や安全管理の確保が保証されたパートナーに対して情報提供をする場合。
・法令に基づく場合、当社のウェブサイトポリシーを施行する場合、当社または他者の財産や安全を確保しなければならない場合。
個人が特定出来ない情報については、マーケティング、宣伝、その他の用途のために、第三者に提供されることがあります。また、当社のウェブページが、第三者の製品やサービスを含めることや提供することはありません。
*グーグル(Google)
グーグルの宣伝、広告に必要な情報は、「グーグル・アドバータイジング・プリンシプルズ(Google Advertising Principles)」によって蓄積されます。当社は、「リマーケティング・ウィズ・グーグル・アンド・デモグラフィックス・アンド・インタレスト・レポーティング(Remarketing with Google and Demographics and Interests Reporting)」を実施しています。当社はまた、グーグルのような第三者機関と提携して、利用者が当社のウェブサイトに関わる際の広告、宣伝の情報流通データの蓄積を目的として、「グーグル・アナリティクス・クッキー(Google Analytics cookies)」のようなクッキーを使用することがあります。利用者は、「グーグル・アッド・セッティングス(Google Ad Settings)」のページから、グーグルによる広告、宣伝の方法をご自身の嗜好に合わせて設定することが出来ます。あるいは、「ネットワーク・アドバータイジング・イニシアチブ・オプト・アウト(Network Advertising Initiative Opt Out)」ページや「グーグル・アナリティクス・オプト・アウト・ブラウザ(Google Analytics Opt Out Browser)」アドオンにより、それらを拒否することも出来ます。
*プライバシーの保護と公正な情報の取り扱い
利用者は、当社のサイトに匿名でアクセスすることが出来ます。利用者のいかなるプライバシー・ポリシーの変更も、当社ウェブサイトのプライバシー・ポリシーのページにおいて通知されます。万が一、データに不具合等が生じたときは、1週間以内にEメールにて利用者に通知されます。
*DNT(Do Not Track)シグナルの扱い
当社は、DNT及びDNTシグナルを尊重し、DNTブラウザのメカニズムが作動したときは、クッキーの設定や周知活動を行います。
*第三者の履歴トラック
当社では、第三者の履歴トラックは行いません。
*子どものオンライン・プライバシーの保護
当社は、13歳以下の子どもを対象としたマーケティングはいっさい行いません。
【ご連絡先】
青森スプリング/ロックウッド・ホテル&スパ
〒038-2793 青森県西津軽郡鯵ヶ沢町鯵ヶ沢高原
rwhs@rockwoodhotel.com
0173-72-1011
サービス利用規約
概略
“aomorispringski.com”, “aomorispringgolf.com”, “rockwoodhotel.com”(これらは“ウェブサイト”として総称されます)は、青森リゾート株式会社により所有、運用されています。
この文書は、青森リゾート株式会社の管理・運営するウェブページと利用者との関係を規定しています。ウェブサイトへのアクセスやご利用、ウェブサイトを通じてご利用いただける製品やサービスは、以下の規約と条件(サービス利用規約)のもとで行われます。利用者は、これらをご利用する際、当社により随時更新されているサービス利用規約に同意しているものと見なされます。サービス利用規約は変更されていることもありますので、定期的に本ページにてご確認ください。
利用者によるウェブサイトへのアクセスは一時的に認められているもので、当社は通知を行うことなくサービスを変更、削除する権限を有しています。いかなる理由によりウェブサイトが利用出来なくなったとしても、当社は責任を負いかねます。当社は、随時ウェブサイトの一部へのアクセスを制限することがあります。
これらのウェブサイトは、当社(aomorispringski.com)により運営されているサイト以外のもの(リンクト・サイト:the “Linked Sites” )も含みますが、当社のウェブサイトは、リンクト・サイトに対する管理権限を有しておりませんので、お客様のリンクト・サイトのご利用から生じるいかなる損失や損害にも責任を負いかねます。利用者は、各サイトのサービス利用規約に従って、リンクト・サイトをご利用いただくことになります。
*知的所有権、ソフトウェアとコンテンツ
当社のウェブサイトを通じて利用者によりご利用いただけるソフトウェアやコンテンツ(写真を含む)の知的所有権は、mypakage.nzとその認可者に帰属し、著作権に関する国際的な法律や条例により保護されています。このような権限は、すべて青森リゾート株式会社とその認可者に帰属しています。利用者が個人的に利用する限りは、コンテンツを保存、印刷、掲示しても構いませんが、いかなる方法や様式であっても、当社のウェブサイトに掲載されアクセス可能なコンテンツ及びコンテンツのコピーを出版、改ざん、配信、複製することは禁止されていますし、業務や商業目的のためにそういったコンテンツを利用することも出来ません。
*ロゴ、ブランディング
利用者は、当社のウェブサイトにアクセスする際には、サイト上のいかなるブランド名、ロゴ、登録商標、サービスマークも、青森リゾート株式会社及びその関連者が所有権を有することを認知し同意しているものと見なされます。また、事前に書面をもって了承を得ない限り、それらを使用することは出来ません。青森リゾート株式会社は、法律の範囲内において、知的所有権を行使致します。登録商標、著作権、プライバシー、パブリシティーに対する違反行為にとどまらず、知的所有権のすべてまたは一部を無断で利用した場合、制裁や損害賠償が課されることになります。
安全報告書
2015年安全報告書
2016年安全報告書
2017年安全報告書
2018年安全報告書
2019年安全報告書
2020年安全報告書
2021年安全報告書
2022年安全報告書
2023年安全報告書